所蔵一覧

概要

新・18歳の読書論
図書館長からのメッセージ
和田渡著
晃洋書房
出版年月日
2016/02/29
ISBN
9784771026872

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
スマホはただの時間食い虫、本はあなたを別の世界、別の時間に連れていってくれるこの上ないパートナーだ。本書は、長年大学の図書館長を務めた著者が、若者に活字とつきあう経験の大切さを語り、本を読むことの喜びを生き生きと伝える貴重な一冊。
目次
  • 楽しい学問―魅力的な変身への招待
  • 無知からの脱出―自立する世界への道
  • EXILE HIROと知花くららが語る愛―自己愛と他者愛
  • 写真は語る―サルガドと畠山の伝えるもの
  • 便利なものには毒がある―スマホ中毒の恐怖
  • 『人間の条件』を読む―ハンナ・アーレントの闘い
  • 本を通して宗教の世界を覗いてみよう―神・仏と人間
  • 本は世界を知る鍵―いまおきていることを知ろう
  • 古典の森を散策してみよう(1)―『荘子』を読む
  • 意識することの病いと絶望―ドストエフスキーとカフカ
  • 心とからだのむすびつきを考える―脳科学の挑戦
  • 氏と育ちと―科学のフロンティア
  • 夏目漱石の『こころ』を読む―欲望の結末
  • 日本文学に魅せられて―サイデンステッカーとキーン
  • 古典の森を散策してみよう―デカルトの魅力
  • 現代を読み解く―歴史的現在を編集する松岡正剛の試み
  • 「もたないこと」の選択―種田山頭火と尾崎放哉
  • アフリカ―抵抗の力としての文学
  • 新年―暦と特別な一日の感情
  • 歴史の記録・忘却と記憶―過去との出会い方を学ぶ
  • 歴史小説を読んでみよう―吉村昭の方法
  • 小説を読む喜び―ジョン・ウィリアムズとジャネット・フレイムの贈り物
  • 古典の森を散策してみよう(3)―ショーペンハウアーの世界
  • 贈ることば―スティーブ・ジョブズの卒業式スピーチ
著者紹介
和田 渡
1949年生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、阪南大学経済学部教授。専攻、哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 新・18歳の読書論 図書館長からのメッセージ
著者名 和田渡著
ISBN 9784771026872
出 版 地 京都
出 版 者 晃洋書房
出版年月日 2016/02/29
ペ ー ジ vii, 212, 7p
サ イ ズ 20cm
分類記号
019 読書法.図書評論法
著者記号 W12
副本記号 [3]
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 読書 読書指導 読書

所蔵一覧

所蔵1 冊