所蔵一覧

概要

わかって私のハンディキャップ ; 2
トゥレット症候群 チックはわざとじゃないんだ
マル・レスター著 金生由紀子監修 上田勢子訳 オノビン絵
大月書店
出版年月日
2015/11/20
ISBN
9784272404162

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
ぼくはリョウ、9歳。まばたきをしたり、なんどもうなずいたり、うなり声を出したりしちゃうんだ。
目次
  • ぼくにはトゥレット症候群があるんだ
  • チック症状っていうのはね
  • 人のきもちがよくわかる
  • チックについて説明するよ
  • 友だちとのこと
  • 家族がたすけてくれるよ
  • 先生ありがとう
  • もうひとりの先生と人形
  • お医者さんに教えてもらった
  • サポートグループをつくった
  • 原因と治療について
  • 助けてくれる人と動物
  • するといいいこと、しないほうがいいこと
  • 友だちにしてほしいこと、してほしくないこと
  • 先生に助けてほしいこと
  • 学校におねがいしたいこと
  • やくにたつミニ知識
  • 保護者、先生、専門家のみなさんへ
  • この本の活用のために
著者紹介
レスター,マル
中学校教諭、エイボンのマルチカルチャー教育のアドバイザー、ワーウィック大学の生涯教育(継続教育)の上級講師を経て、ノッティンガム大学教育学部名誉教授(成人学習指導)。幅広い教育分野で教育書や論文を発表している。自身の家族にもトゥレット症候群があった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金生 由紀子
1984年東北大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科で研修開始。1999年〜2001年イェール大学チャイルドスタディセンターにて、トゥレット症候群及び強迫症の臨床研究等を行う。2002年北里大学大学院医療系研究科発達精神医学助教授。2006年東京大学医学部附属病院こころの発達診療部特任助教授。2010年東京大学大学院医学系研究科こころの発達医学分野准教授(現職)。NPO法人日本トゥレット協会理事・副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上田 勢子
1955年東京生まれ。慶應義塾大学卒。1979年よりカリフォルニア州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 トゥレット症候群 チックはわざとじゃないんだ わかって私のハンディキャップ ; 2
著者名 マル・レスター著 金生由紀子監修 上田勢子訳 オノビン絵
ISBN 9784272404162
出 版 地 東京
出 版 者 大月書店
出版年月日 2015/11/20
ペ ー ジ 47p
サ イ ズ 20cm
分類記号
493.937
著者記号 W27
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 児童精神医学 チック

所蔵一覧

所蔵1 冊