所蔵一覧

概要

子どものこころと体シリーズ
アレルギーの子どもの学校生活
学校の先生にも知ってほしい
西間三馨編著
慶応義塾大学出版会
出版年月日
2015/10/30
ISBN
9784766422375

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
小児アレルギーの最新知識と、学校生活での留意点を網羅!今、アレルギーをよく知ることは教員にとって必須となっています。喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、食物アレルギーへの学校対応について、第一線の専門医が具体的に説明します。文部科学省「学校給食における食物アレルギー対応指針」も解説。
目次
  • 第1章 小児アレルギーの現状と学校生活(小児アレルギーの最近の動向と環境整備
  • 学校におけるアレルギー対応の取り組み方
  • 心身医学からみたアレルギー児への配慮
  • 免疫と病気の関係を知る)
  • 第2章 疾患ごとの配慮事項と、学校・家庭での留意点(喘息の子どもの学校生活
  • 運動誘発喘息と子どもの学校生活
  • アレルギー性鼻炎の子どもの学校生活
  • アトピー性皮膚炎の子どもの学校生活
  • 食物アレルギーをもつ子どもの食事
  • 食物アレルギーへの給食対応)
  • 終章 子どもが安全・安心な環境を願って―「アレルギーを考える母の会」の取り組みから
著者紹介
西間 三馨
国立病院機構福岡病院名誉院長。医学博士。福岡大学医学部客員教授。福岡女学院看護大学名誉教授。専門はアレルギー、小児医学、疫学。1944年北九州市生まれ。九州大学医学部卒業。福岡病院院長(院長歴21年)、福岡女学院看護大学学長を経て現職。日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会、日本小児難治喘息・アレルギー疾患学会の理事長、文部科学省「学校給食における食物アレルギー対応に関する調査研究協力者会議」座長ほか多数の要職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 アレルギーの子どもの学校生活 学校の先生にも知ってほしい 子どものこころと体シリーズ
著者名 西間三馨編著
ISBN 9784766422375
出 版 地 東京
出 版 者 慶応義塾大学出版会
出版年月日 2015/10/30
ペ ー ジ x, 209p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
374.9
著者記号 N84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学校保健 アレルギー

所蔵一覧

所蔵1 冊