所蔵一覧

概要

知能のパラドックス
なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか?
サトシ・カナザワ著 金井啓太訳
PHP研究所
出版年月日
2015/08/06
ISBN
9784569825496

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか?進化心理学が解き明かす知能の正体!
目次
  • 1章 進化心理学とは何か?
  • 2章 人間の脳の本質と限界
  • 3章 知能とは何か?
  • 4章 どんなときに知能は重要なのか(あるいは重要でないのか)
  • 5章 保守主義者より自由主義者のほうが知能が高いのはなぜか?
  • 6章 神を信じる者より信じない者のほうが知能が高いのはなぜか?
  • 7章 知能の高い男性ほど、1人の相手とだけつき合う傾向が強いのはなぜか?そして、知能の高い女性にそれがあてはまらないのはなぜか?
  • 8章 朝型人間より夜型人間のほうが知能が高いのはなぜか?
  • 9章 なぜ同性愛者は異性愛者より知能が高いのか?
  • 10章 知能の高い人ほどクラシック音楽を好むのはなぜか?
  • 11章 なぜ知能の高い人ほどたくさん酒を飲みたばこを吸うのか?
  • 12章 なぜ知能の高い人は究極的には人生の敗者なのか?
  • 13章 知能の影響には他にどんなものがあるか?
著者紹介
カナザワ,サトシ
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)准教授。ロンドン大学バーベック校名誉フェロー。専門は進化心理学。『サイコロジー・トゥデイ』誌ブログの草分け的寄稿者で、オンライン雑誌『Evolutionary Behavioral Sciences』の編集委員でもある。『ニューヨーク・タイムズ』紙、『ワシントン・ポスト』紙、『ロサンゼルス・タイムズ』紙など欧米のメディアに広く研究を紹介されており、BBCのテレビやラジオ番組などにも出演している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井 啓太
1982年生まれ。東京外国語大学(南・西アジア課程)卒。通信社ラヂオプレスを経て、2008年、翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 知能のパラドックス なぜ知的な人は「不自然」なことをするのか?
著者名 サトシ・カナザワ著 金井啓太訳
ISBN 9784569825496
出 版 地 東京
出 版 者 PHP研究所
出版年月日 2015/08/06
ペ ー ジ 318p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
141.1
著者記号 Ka48
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 知能 進化心理学

所蔵一覧

所蔵1 冊