所蔵一覧

概要

まず教育論から変えよう
5つの論争にみる、教育語りの落とし穴
児美川孝一郎著
太郎次郎社エディタス
出版年月日
2015/05/28
ISBN
9784811807812

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
これだけ批判して、学校ってよくなりましたっけ?教育語りの誘惑、学校の困惑、子どもの迷惑。
目次
  • 序章 教育語り、この「神々の争い」
  • 第1章 腫れ物としての道徳教育
  • 第2章 ゆとり教育か、学力向上か?
  • 第3章 タブーとしてのエリート教育
  • 第4章 キャリア教育になにが期待できるか
  • 第5章 だれのための大学改革なのか?
  • 終章 子どもを「理想」の犠牲者にしないために
著者紹介
児美川 孝一郎
1963年生。法政大学キャリアデザイン学部教授。法政大学文学部教育学科専任講師、助教授、キャリアデザイン学部助教授を経て現職。専門は教育学。法政大学大学評価室長、日本教育学会理事、日本キャリアデザイン学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 まず教育論から変えよう 5つの論争にみる、教育語りの落とし穴
著者名 児美川孝一郎著
ISBN 9784811807812
出 版 地 東京
出 版 者 太郎次郎社エディタス
出版年月日 2015/05/28
ペ ー ジ 266p
サ イ ズ 19cm
分類記号
370.4
著者記号 Ko64
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育

所蔵一覧

所蔵1 冊