所蔵一覧

概要

自信のつく保育指導案の書き方
ベテラン保育者がフレッシュ保育者にやさしく伝授
片山紀子編 西村美佳 野村優子著
朱鷺書房
出版年月日
2015/03/01
ISBN
9784886024213

利用状況

貸出中
予約はありません

要旨・目次

要旨
本書は、フレッシュ保育者(実習生や新人保育者)が、ベテラン保育者に尋ねながら、わかりやすく指導案の書き方を学ぶ展開になっています。
目次
  • 第1章 保育指導案を考えるステップ
  • 第2章 保育指導案の遊び(保育内容)の題材を考えるためのヒント
  • 第3章 保育所保育指針と幼稚園教育要領に示されている「ねらい」と「内容」
  • 第4章 遊び(保育内容)の「ねらい」を自分で立てる
  • 第5章 クラスに合った保育指導案をつくるためにアレンジしよう
  • 第6章 「ねらい」が生きる保育指導案の骨組み(素案)を作ろう
  • 第7章 保育指導案を作成しよう
  • 第8章 運動遊びの保育指導案実例
  • 第9章 造形遊びの保育指導案実例
  • 第10章 うた・リズム・じゃんけん遊びの保育指導案実例
  • 第11章 異年齢保育の保育指導案実例
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 自信のつく保育指導案の書き方 ベテラン保育者がフレッシュ保育者にやさしく伝授
著者名 片山紀子編 西村美佳 野村優子著
ISBN 9784886024213
出 版 地 大阪
出 版 者 朱鷺書房
出版年月日 2015/03/01
ペ ー ジ 146p
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.1
著者記号 Ka84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 幼児教育 保育

所蔵一覧

所蔵1 冊