所蔵一覧

概要

フランスにおける家族政策の起源と発展
第三共和制から戦後までの「連続性」
福島都茂子著
法律文化社
出版年月日
2015/03/31
ISBN
9784589036582

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序章
  • 第1章 家族政策の歴史研究の現代的意義
  • 第2章 出生率低下と政治問題化
  • 第3章 家族政策の始まり(1902‐1914年)
  • 第4章 戦間期の家族政策(1914‐1931年)
  • 第5章 国家制度としての家族手当の発展(1932‐1938年)
  • 第6章 「黄金時代」の始まり(1938‐1940年)
  • 第7章 ヴィシー政府の家族政策(1940‐1944年)
  • 第8章 臨時政府の家族政策(1944‐1946年)
  • 第9章 第四共和制の家族政策(1946‐1958年)とその後
  • 終章 家族政策の「連続性」
著者紹介
福島 都茂子
京都市生まれ。山口市育ち。2008年、京都大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(法学)(京都大学)。京都大学大学院法学研究科助教を経て、関西大学、近畿大学、龍谷大学などで非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 フランスにおける家族政策の起源と発展 第三共和制から戦後までの「連続性」
著者名 福島都茂子著
ISBN 9784589036582
注記 博士論文「フランスにおける家族政策の『黄金時代』(1938-58年) の分析 : 家族政策におけるヴィシー時代と戦後の連続性を中心に」 (京都大学, 2009年度) を大幅に加筆・修正したもの 参考文献: p323-335
出 版 地 京都
出 版 者 法律文化社
出版年月日 2015/03/31
ペ ー ジ iv, 340p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
334.335
著者記号 F84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 フランス -- 人口 -- 歴史 社会政策 -- 歴史 少子化 -- フランス -- 歴史 -- 20世紀 フランス -- 人口 -- 歴史 -- 20世紀

所蔵一覧

所蔵1 冊