所蔵一覧

概要

学習と協働
学校統廃合をめぐる住民・行政関係の過程
丹間康仁著
東洋館出版社
出版年月日
2015/02/27
ISBN
9784491031033

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 序章 住民と行政の協働に関する基本的視点
  • 第1章 住民と行政の協働をめぐる理論的課題
  • 第2章 自治体の政策形成過程からみた協働の課題―対等性の批判的検討
  • 第3章 協働の実質化に向けた学校統廃合への視角
  • 第4章 学校統廃合の計画撤回過程にみる協働への契機―北海道恵山町を事例に
  • 第5章 学校統廃合をめぐる住民間の葛藤と行政の対応―北海道X町L地区を事例に
  • 第6章 学校統廃合への対抗策づくりと地域再生の萌芽―島根県益田市種地区を事例に
  • 第7章 学校統廃合を推進する行政のスキーム―岡山県岡山市足守地区を事例に
  • 第8章 協働の実質化を支える基盤としての学習―学校統廃合の事例分析を踏まえて
  • 終章 本書のまとめと展望
著者紹介
丹間 康仁
1984年、岐阜県生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科単位取得満期退学。博士(教育学)(筑波大学)。専門領域は、生涯学習・社会教育学。2013年4月より、独立行政法人日本学術振興会特別研究員‐PDとして、名古屋大学大学院教育発達科学研究科にて研究活動に従事。人口減少社会の教育と地域をテーマに、各地でフィールド・ワークを積み重ねている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 学習と協働 学校統廃合をめぐる住民・行政関係の過程
著者名 丹間康仁著
ISBN 9784491031033
注記 参考文献目録: p228-236
出 版 地 東京
出 版 者 東洋館出版社
出版年月日 2015/02/27
ペ ー ジ viii, 245p : 挿図, 地図
サ イ ズ 22cm
分類記号
373.2
著者記号 Ta88
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育行政 学区 協働(行政)

所蔵一覧

所蔵1 冊