所蔵一覧

概要

日本昔ばなし
仙人のおしえ
おざわとしお再話 かないだえつこ絵
くもん出版
出版年月日
2014/11/14
ISBN
9784774322537

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
あるところに、目の見えない母親と暮らす、親孝行の若者がいました。ある日、「母親の目をなおしたければ、仙人にお願いしてみよ」という夢のおつげを得た若者は、仙人を探す旅に出かけました…。険しい山谷を越えて旅をするダイナミックな展開、母を思う息子の心情を、今注目の画家、金井田英津子氏がやわらかな鉛筆のタッチで表現しています。旅を続ける若者にふりかかる難題や仙人との出会い、はたして願いは無事にかなうのか。主人公の若者と旅をする楽しさとともに、自らの願いは後回しにし、他人のために行動することによって得られる喜びの結末は、人間の生き方、命のありよう、自然との共存といった、人類の生きる知恵や思想が凝縮されています。
著者紹介
おざわ としお
小澤俊夫。1930年、中国長春に生まれる。小澤昔ばなし研究所所長、筑波大学名誉教授。グリム童話の研究から出発し、日本の昔話の分析的研究を行い、昔話全般の研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
かないだ えつこ
金井田英津子。1955年、群馬県桐生市に生まれる。筑波大学大学院修了。個展・国際版画展等で版画作品を発表するかたわら、本の装丁挿画を手がける。装丁挿画の作品に『人形の旅立ち』(長谷川摂子/作、第十八回赤い鳥さし絵賞、第三十八回造本装幀コンクール審査員奨励賞を受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 仙人のおしえ 日本昔ばなし
著者名 おざわとしお再話 かないだえつこ絵
ISBN 9784774322537
出 版 地 東京
出 版 者 くもん出版
出版年月日 2014/11/14
ペ ー ジ [36p]
サ イ ズ 27cm
絵本用分類記号 セ/ン/ニ
保管場所
90 大学図書館
配架場所
32 地下/絵本

所蔵一覧

所蔵1 冊