所蔵一覧

概要

アカデミア叢書
大学と社会貢献
学生ボランティア活動の教育的意義
木村佐枝子著
創元社
出版年月日
2014/12/10
ISBN
9784422300504

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大学の三つの使命―「教育」「研究」そして「社会貢献」。大学の社会貢献を真正面から捉えた理論と実践の書。
目次
  • 第1部 大学と社会貢献(大学における社会貢献の意義
  • 大学におけるソーシャル・キャピタルの意義)
  • 第2部 大学教育と社会貢献(大学におけるボランティア教育
  • 学生ボランティア活動の教育的意義
  • 大学におけるボランティア関連専門資格の検討)
  • 第3部 学生ボランティアと東日本大震災(東日本大震災における学生ボランティア
  • 東日本大震災における大学生ボランティアの語り―グラウンデッド・セオリー・アプローチによる分析から)
著者紹介
木村 佐枝子
1996年、佛教大学社会学部社会福祉学科卒業。2006年、放送大学大学院文化科学研究科文化科学専攻臨床心理プログラム修了、修士(学術)。2013年、神戸学院大学大学院人間文化学研究科人間行動論専攻修了、博士(人間文化学)。臨床心理士、社会福祉士、社会貢献活動支援士。京都外国語大学学生相談室インテーカーを経て、常葉大学健康プロデュース学部心身マネジメント学科准教授、同大学大学院健康科学研究科臨床心理学専攻准教授。同大学学生相談室カウンセラー、臨床心理教育実践センター指導相談員、社会貢献・ボランティアセンター運営委員会副委員長、ボランティアサークルThunderBirds・HUVOC隊・BBS会顧問を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 大学と社会貢献 学生ボランティア活動の教育的意義 アカデミア叢書
著者名 木村佐枝子著
ISBN 9784422300504
注記 学位論文「大学における社会貢献に関する研究 : 学生ボランティア活動における教育的意義を中心に」(神戸学院大学, 2012年度)を修正したもの 参考文献: p224-238
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2014/12/10
ペ ー ジ 238p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
377.15
著者記号 Ki39
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ボランティア教育

所蔵一覧

所蔵1 冊