所蔵一覧

概要

「ゆとり」批判はどうつくられたのか
世代論を解きほぐす
佐藤博志著 岡本智周著
太郎次郎社エディタス
出版年月日
2014/10/23
ISBN
9784811807782

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
学力低下論から若者批判にまで発展した「ゆとり」言説は、いつ、どのように広まったのか。団塊・新人類・ロスジェネなど、数ある世代論とは何がどう違うのか。「ゆとり教育」と呼ばれる学習指導要領は、何をめざしたのか―。教育と社会のホントの話。
目次
  • 第1章 朝日新聞にみる「ゆとり」言説の変遷(二〇一二年版PISAの報じられ方
  • 八〇年代からの「ゆとり」言説 ほか)
  • 第2章 「ゆとり」批判の政治性(ラベルを上書きする試み
  • 世代論の虚しさ ほか)
  • 座談 「ゆとり世代」と勝手に呼ばれてしまった当事者たちのちょっと真剣な議論
  • 第3章 教育施策のコンセプトを読む(そもそも「ゆとり教育」って、なに?
  • 新学力観という原石―主体的思考・判断・表現の尊重 ほか)
  • 第4章 「ゆとり教育」の正体(九八年改訂学習指導要領の特徴
  • 九八年改訂学習指導要領が「ゆとり教育」と呼ばれたとき ほか)
  • 対談 「ゆとり」批判とは何だったのか、その先に何が見えてきたのか―世代の葛藤をぬけて共生社会へ
著者紹介
佐藤 博志
1970年生まれ。筑波大学人間系(大学院人間総合科学研究科)准教授。博士(教育学)。著書に『オーストラリア学校経営改革の研究』(東信堂、2009年、日本教育経営学会学術研究賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 智周
1971年生まれ。筑波大学人間系(大学院人間総合科学研究科)准教授。博士(文学)。著書に『国民史の変貌―日米歴史教科書とグローバル時代のナショナリズム』(日本評論社、2001年、第1回日本教育社会学会奨励賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 「ゆとり」批判はどうつくられたのか 世代論を解きほぐす
著者名 佐藤博志著 岡本智周著
ISBN 9784811807782
注記 関連年表: p44-50 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 太郎次郎社エディタス
出版年月日 2014/10/23
ペ ー ジ 189p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
372.107
著者記号 Sa85
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 教育 教育政策

所蔵一覧

所蔵1 冊