所蔵一覧

概要

地域福祉の基盤づくり
推進主体の形成
原田正樹著
中央法規出版
出版年月日
2014/10/15
ISBN
9784805850718

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 地域福祉の基盤づくりの論点(福祉コミュニティと福祉教育
  • コミュニティワークと地域住民の力
  • 地域福祉計画とリレーションシップゴール)
  • 第2部 地域福祉計画の策定過程と推進主体の形成(地域福祉計画の策定過程に関する先行研究
  • 地域福祉計画の策定過程の実際―茅野市の事例研究
  • 計画策定と推進主体の形成―茅野市「福祉21ビーナスプラン」
  • 地域福祉計画の構成要件とシステム構築―茅野市・氷見市・伊賀市の比較から)
  • 第3部 地域を基盤とした福祉教育の展開(地域福祉の推進と福祉教育
  • 主体形成の方法としての地域を基盤とした福祉教育)
著者紹介
原田 正樹
長野県諏訪市出身。明治学院大学卒業後、重度身体障害者療護施設、特別養護老人ホームで勤務の後、日本社会事業大学大学院修了。横浜国際福祉専門学校、日本社会事業大学、東京国際大学を経て、日本福祉大学教授。放送大学兼任教授。社会福祉学博士。社会福祉士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 地域福祉の基盤づくり 推進主体の形成
著者名 原田正樹著
ISBN 9784805850718
注記 博士学位請求論文(日本福祉大学)をもとにしたもの 文献目録: p232-242
出 版 地 東京
出 版 者 中央法規出版
出版年月日 2014/10/15
ペ ー ジ 244p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369.7
著者記号 H32
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 地域福祉

所蔵一覧

所蔵1 冊