所蔵一覧

概要

物語が始まるとき
共創教育の現場から
青木幸子著
春風社
出版年月日
2014/09/09
ISBN
9784861104152

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
物語をつむぐことはもう一人の自己との対話。
目次
  • 第1部 教師として生きる―私の「ことばが劈かれるとき」(風を見た日
  • 友を、言葉を失ったとき―夜はかっぱえびせんが響くと
  • 聴くということのレッスン―少女たちが教えてくれたこと ほか)
  • 第2部 ラジオドラマが生まれる(始まりは萩高校―あれは、国語の授業ではない
  • 最後の旅を語る少年
  • そばにいてくれた人々 ほか)
  • 第3部 語りの生まれる教室(宇部高校の生徒が願ったこと―わたしはわたしあなたをわたす
  • 対話で深める学びのレッスン―私のお姉ちゃん
  • あなたに…(わすれてしまったこと)―レクイエム ほか)
著者紹介
青木 幸子
昭和女子大学総合教育センター准教授。1956年山口県生まれ。昭和54年九州大学教育学部教育心理学科を卒業後、山口県立萩高等学校、山口中央高等学校、山口農業高等学校、宇部高等学校で、国語科教師として勤務。平成15年お茶の水女子大大学院人間文化研究科を修了ののち、高校教師と並行しつつ、九州大学大学院芸術工学府にすすみ、平成21年に学位を取得。平成21年からは、跡見学園中学高等学校の教師と跡見学園女子大学とを兼任し、平成25年4月1日より昭和女子大に勤務し教職科目全般を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 物語が始まるとき 共創教育の現場から
著者名 青木幸子著
ISBN 9784861104152
出 版 地 横浜
出 版 者 春風社
出版年月日 2014/09/09
ペ ー ジ 224p
サ イ ズ 19cm
分類記号
370.4
著者記号 A53
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育

所蔵一覧

所蔵1 冊