所蔵一覧

概要

シリーズ新しい学びの潮流 ; 2
子どもを学びの主体として育てる
ともに未来の社会を切り拓く教育へ
奈須正裕編集代表・著 守屋淳編著 澤田稔 上地完治編著
ぎょうせい
出版年月日
2014/08/10
ISBN
9784324098318

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 子どもが主体になるとはどういうことか(学びの主体とは何か
  • 民主主義の社会と主体を育てる教育
  • 具体的な授業のあり方と、主体としての子どもの育ち
  • 主体としての教師)
  • 第2章 なぜいま「民主的な主体としての育ち」なのか(はじめに:教育実践と政治
  • 私たちが生きている社会と主体性 ほか)
  • 第3章 “座談会”学びの主体と民主的な主体―教育・政治・自由をめぐって(主体的な子どもを育てる教育について
  • 民主主義と教育 ほか)
  • 第4章 民主的な主体を育てる実践(民主的な主体を育てる実践の諸相―4章全体の見通し
  • 子どもの自治活動 ほか)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 子どもを学びの主体として育てる ともに未来の社会を切り拓く教育へ シリーズ新しい学びの潮流 ; 2
著者名 奈須正裕編集代表・著 守屋淳編著 澤田稔 上地完治編著
ISBN 9784324098318
注記 執筆者: 佐野亮子, 成田幸夫, 谷岡義高, 金子奨, 江間史明, 田中治彦
出 版 地 東京
出 版 者 ぎょうせい
出版年月日 2014/08/10
ペ ー ジ viii, 236p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375.1
著者記号 Sh88
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学習指導

所蔵一覧

所蔵1 冊