所蔵一覧

概要

協同と表現のワークショップ
学びのための環境のデザイン 第2版
茂木一司編集代表 上田信行編集 苅宿俊文 佐藤優香 宮田義郎編集
東信堂
出版年月日
2014/06/30
ISBN
9784798912394

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 巻頭カラー 図解・ワークショップのつくりかたと学習環境のデザイン
  • 第1章 ワークショップとは何ですか?それを支える学習理論とは?
  • 第2章 ワークショップのための学習環境のデザインとは何ですか?
  • 第3章 ワークショップは実際どのようにつくるのですか?コンセプトづくりから運営・まとめまでは?
  • 第4章 ワークショップの記録(ドキュメンテーション)・評価について教えてください。また、その成果はどのように示されますか?
  • 第5章 映像メディアワークショップとはどのようなものですか?
  • 第6章 日本文化・異文化理解のワークショップとはどのようなものですか?
  • 第7章 身体・感覚を使ったワークショップとはどのようなものですか?
  • 第8章 特別支援のためのワークショップとはどのようなものですか?
  • 資料編
著者紹介
茂木 一司
群馬大学教育学部教授。専門は美術科教育・ワークショップ学習論。1956年群馬県生。筑波大学大学院修士課程芸術研究科デザイン専攻修了。九州芸術工科大学大学院博士後期課程芸術工学研究科情報伝達専攻修了。博士(芸術工学)。鹿児島大学教育学部講師・同助教授、群馬大学教育学部准教授を経て、現職。レスターポリテクニック芸術学部(現デモントフォート大学)に在外研究。構成教育=Basic designを基礎に、「美術教育の基礎」を幅広く研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 協同と表現のワークショップ 学びのための環境のデザイン 第2版
著者名 茂木一司編集代表 上田信行編集 苅宿俊文 佐藤優香 宮田義郎編集
ISBN 9784798912394
注記 引用・参考文献: p252-258
出 版 地 東京
出 版 者 東信堂
出版年月日 2014/06/30
ペ ー ジ iv, 263p, 図版[4]枚
サ イ ズ 21cm
分類記号
379.6
著者記号 Ky2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ワークショップ 美術教育

所蔵一覧

所蔵1 冊