所蔵一覧

概要

講談社の創作絵本
いのちをいただく
みいちゃんがお肉になる日 絵本
坂本義喜原案 内田美智子作 魚戸おさむとゆかいななかまたち絵
講談社
出版年月日
2013/12/02
ISBN
9784061325616

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
坂本さんは、食肉センターで牛を“解く”仕事をしています。息子のしのぶくんは、小学校の授業参観でおとうさんの仕事はなんですかと聞かれて、「ふつうの肉屋です」とこたえました。その後、担任の先生に「おとうさんが仕事ばせんと、肉ば食べれんとぞ」といわれたしのぶくんは、「おとうさんの仕事はすごかとやね」と坂本さんにつたえます。そんなある日、坂本さんがつとめる食肉センターに、女の子と一頭の牛がやってきて…。
著者紹介
坂本 義喜
食肉解体作業員。1957年、熊本県生まれ。一頭の牛との出会いで、自身の職業観や生命観が大きく変わる。子どもが通っていた小学校の先生からの依頼で、屠畜の仕事について、そしていのちをいただくことについて話したことがきっかけで、九州を中心に、学校や屠畜関係者などに向けて講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内田 美智子
助産師。1957年、大分県竹田市生まれ。国立熊本病院附属看護学校、国立小倉病院附属看護助産学校助産師科卒業。1988年、福岡県行橋市にて、産婦人科医の夫とともに、内田産婦人科を開業。文部科学省委嘱、性教育の実践調査研究事業委員を務め、講演活動も続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日 絵本 講談社の創作絵本
著者名 坂本義喜原案 内田美智子作 魚戸おさむとゆかいななかまたち絵
ISBN 9784061325616
注記 西日本新聞社 「いのちをいただく」2009年刊と「紙しばい いのちをいただく」2011年刊をもとに再構成
出 版 地 東京
出 版 者 講談社
出版年月日 2013/12/02
ペ ー ジ 47p
サ イ ズ 27cm
絵本用分類記号 イ/ノ/チ
保管場所
90 大学図書館
配架場所
32 地下/絵本

所蔵一覧

所蔵1 冊