所蔵一覧

概要

AN21研究シリーズ ; No. 5
少子高齢化
21世紀日本の課題
大塚友美編著 上之園佳子著 安勝熙 石川晃司 落合康浩 [ほか] 著
文眞堂
出版年月日
2014/04/30
ISBN
9784830948213

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
人はなぜ老いるのか。人間の心理は年齢とともにどう変化するのか。少子高齢化は日本の政治・経済・社会保障・国土計画等にいかなる影響を及ぼすか。急速に進展する少子高齢化現象は、我々の生活に大きな影響を及ぼしつつあるが、その実態は十分に知られていない。本書は、自然・社会・人文科学の学際的な観点から、この問題を分析している。
目次
  • 第1章 老化の生物学―ヒトはなぜ老いるのか
  • 第2章 加齢の心理学
  • 第3章 少子高齢化の経済的帰結―簡易人口経済計量モデルによるシミュレーション分析
  • 第4章 高齢者の社会保障と介護保険制度
  • 第5章 高齢社会における国土利用と地域振興
  • 第6章 少子高齢社会とデモクラシー
  • 第7章 死生観
著者紹介
大塚 友美
1953年東京に生まれる。1976年日本大学経済学部卒業。1982年日本大学大学院経済学研究科博士後期課程満期退学。1999年学術博士(東北学院大学)。2001年日本大学文理学部教授。2005年日本大学大学院総合科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 少子高齢化 21世紀日本の課題 AN21研究シリーズ ; No. 5
著者名 大塚友美編著 上之園佳子著 安勝熙 石川晃司 落合康浩 [ほか] 著
ISBN 9784830948213
注記 その他の著者: 櫛英彦, 内藤佳津雄, 深田喜八郎 参考文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 文眞堂
出版年月日 2014/04/30
ペ ー ジ vii, 178p
サ イ ズ 21cm
分類記号
334.31
著者記号 O88
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本 -- 人口 高齢化社会

所蔵一覧

所蔵1 冊