所蔵一覧

概要

基本的自尊感情を育てるいのちの教育
共有体験を軸にした理論と実践
近藤卓編著
金子書房
出版年月日
2014/04/30
ISBN
9784760823871

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
基本的自尊感情を醸成する共有体験の方法についての解説、各学校での教育実践例や、実践計画に役立つさまざまな視点や切り口の話題、いのちについてさらに思索を深められる論述を提示する。
目次
  • 第1章 自尊感情といのちの教育(基本的自尊感情・社会的自尊感情と共有体験)
  • 第2章 基本的自尊感情を重視したいのちの教育(自尊感情を育む性に関する教育―共有体験を取り入れた授業の実践から 小学生編
  • 自尊感情を育む授業に取り組んで 中学生編 ほか)
  • 第3章 共有体験に焦点を当てたいのちの教育(トラブルを乗り越える人間関係づくり
  • 共有体験といのちの教育が成立する保健室経営―ホスピタリティを手がかりに ほか)
  • 第4章 新しい授業テーマを創り出すためのヒント(物語性―新たな死の概念
  • 道徳―副読本における「生命尊重」「畏敬の念」 ほか)
  • 第5章 いのちの教育を深めるテーマ(院内学級における通級児童の「感情表出」のための実践―詩の学習を通して
  • 私の人生・これまでとこれから ほか)
  • 資料編 いのちの教育に役立つ絵本
著者紹介
近藤 卓
東海大学文学部心理・社会学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 基本的自尊感情を育てるいのちの教育 共有体験を軸にした理論と実践
著者名 近藤卓編著
ISBN 9784760823871
注記 いのちの教育に役立つ絵本 九鬼種乃[編]: p208-234 文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 金子書房
出版年月日 2014/04/30
ペ ー ジ viii, 236p
サ イ ズ 21cm
分類記号
375 教育課程.学習指導.
著者記号 Ko73
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学習指導 生と死 自尊心 生命

所蔵一覧

所蔵1 冊