所蔵一覧

概要

手話を学ぶ人たちの学習室 : 全通研学校講義集 ; 10
相談活動と言語としての手話
結城俊哉 長野秀樹著
文理閣
出版年月日
2014/03/05
ISBN
9784892597312

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 相談援助活動の基本原則と展開の方法(来談者(クライエント)はどのような人か?
  • 相談事例から考える生活問題(困難)の構造と理解の視点
  • 相談援助活動における六つの基本技法
  • 「同行二人」としての援助活動)
  • 言語としての手話―音声言語と手話言語(言語の超越性
  • 記号・言語の恣意性
  • 二重分節性
  • 線条性
  • メッセージの生産性)
著者紹介
結城 俊哉
中央大学文学部哲学科教育学専攻(心理学専修)卒業後、筑波大学医療短期大学部(看護学科)で看護学を学ぶ。その後、千葉県精神科医療センター(精神科救急)、全国精神障害者家族会、中部女子短期大学(社会福祉学科・専任講師)、聖学院大学人文学部(人間福祉学科・助教授)を経て、筑波大学人間学群(障害科学類・准教授)として教育と研究に携わっている。2014年4月から、立教大学コミュニティ福祉学部・福祉学科(障害福祉学領域担当教員)として赴任する予定(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長野 秀樹
1958年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科修了。長崎純心大学教授。専門は無頼派、原爆文学などを中心とする昭和文学。手話活動に関しては、現在、全国手話通訳問題研究会長崎支部長。手話通訳士。原爆文学研究会会員、「敍説」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 相談活動と言語としての手話 手話を学ぶ人たちの学習室 : 全通研学校講義集 ; 10
著者名 結城俊哉 長野秀樹著
ISBN 9784892597312
出 版 地 京都
出 版 者 文理閣
出版年月日 2014/03/05
ペ ー ジ 149p : 挿図
サ イ ズ 19cm
分類記号
378.28
著者記号 Sh99
副本記号 10
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ケース・ワーク 手話

所蔵一覧

所蔵1 冊