所蔵一覧

概要

シリーズ「古代史の探求」 ; 12
浦島太郎の知られざる顔
解き明かされた記・紀の世界
桐山士朗著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2014/04/10
ISBN
9784623070084

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
昔話でおなじみの浦島太郎。彼は実在の人物だったのか?はたまた何者なのか?本書は、古事記、日本書紀をはじめとした史料を読み解き、また浦島伝説のルーツを丹念にたどることで浦島太郎とその一族の真相、さらに卑弥呼やその宗女、壹興らとの関係をもあぶり出す。
目次
  • 第1部 ミステリーとその解除の手法(「淡路洲」と「蛭子」の秘密―記・紀の誕生と編集方針の謎
  • 海幸彦・山幸彦の秘密―蛭子設定の舞台装置
  • 葦原中国平定の秘密―武日照命・大国主・浦島の謀反
  • 出雲の惨劇の秘密―身逃げの神事と岐神の誕生の謎)
  • 第2部 歴史としての龍宮城と浦島(龍宮城神話の舞台裏―王家と浦島誕生の地
  • 浦島説話のその後―浦島の子と妻の「明」と「暗」)
著者紹介
桐山 士朗
1944年岐阜県大垣市生まれ。1967年法政大学社会学部卒業。全労済、全労済協会常務理事を経て、現在、NPO法人歯科医療情報推進機構理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 浦島太郎の知られざる顔 解き明かされた記・紀の世界 シリーズ「古代史の探求」 ; 12
著者名 桐山士朗著
ISBN 9784623070084
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2014/04/10
ペ ー ジ x, 238, 4p : 挿図, 地図
サ イ ズ 20cm
分類記号
388.1
著者記号 Ki54
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 古事記 日本書紀 伝説 -- 日本 浦島太郎

所蔵一覧

所蔵1 冊