所蔵一覧

概要

運命の子トリソミー
短命という定めの男の子を授かった家族の物語
松永正訓著
小学館
出版年月日
2013/12/25
ISBN
9784093965279

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
出生前診断で生命を選ぶ現代に一石を投じる。染色体の異常・13トリソミー。目も見えず、耳も聞こえず、ミルクを飲むこともできない。そんな赤ちゃんを我が子と受け容れて―第20回小学館ノンフィクション大賞・大賞受賞作。
目次
  • 十八年ぶりに出会う患者
  • 眠リ続ける子、眠らない母親
  • 朝陽の誕生
  • 短命という名の運命
  • 五回の手術を受けた13トリソミーの子
  • 兄の心の中にあるもの
  • 祖母の独白
  • 母親の揺らぎ
  • 在宅人工呼吸で幸福を得る―ゴーシェ病の子
  • 我が子を天使として思えるまで―ミラー・ディッカー症候群の子
  • 退院して一年を越える
  • 親亡き後の障害児の将来―「しあわせの家」で
  • 誕生死した18トリソミーの子
  • 二歳の誕生日
著者紹介
松永 正訓
医師。1961年、東京都生まれ。1987年、千葉大学医学部を卒業し、小児外科医となる。小児がんの遺伝子研究により医学博士号を修得。日本小児外科学会より会長特別表彰(1991年)など受賞歴も多い。2006年より、「松永クリニック小児科・小児外科」院長。本作にて2013年、第20回小学館ノンフィクション大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 運命の子トリソミー 短命という定めの男の子を授かった家族の物語
著者名 松永正訓著
ISBN 9784093965279
出 版 地 東京
出 版 者 小学館
出版年月日 2013/12/25
ペ ー ジ 220p
サ イ ズ 20cm
分類記号
493.94
著者記号 Ma83
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 13トリソミー症候群 -- 闘病記 18トリソミー症候群 -- 闘病記 染色体異常 闘病・看病

所蔵一覧

所蔵1 冊