所蔵一覧

概要

論集現代日本の教育史 ; 5
公共性・ナショナリズムと教育
森川輝紀編著 増井三夫編著
日本図書センター
出版年月日
2014/01/25
ISBN
9784284306430

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1 地域と教育の公共性(自由民権運動と教育
  • 小学校の設立と学資金の民衆的基盤 ほか)
  • 2 学校をめぐる公共性(寛政異学の禁における正学派朱子学の意義
  • 郷学論 ほか)
  • 3 公共性と宗教教育(明治一〇年代における僧侶の学校教員兼務
  • 訓令一二号の思想と現実(一) ほか)
  • 4 ナショナリズムと教育(教育におけるナショナルなもの
  • 近代日本における“ナショナリズムと教育”の展望 ほか)
著者紹介
辻本 雅史
1949年生まれ。現在、国立台湾大学日本語文学系教授、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森川 輝紀
1945年生まれ。現在、福山市立大学教育学部児童教育学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増井 三夫
1946年生まれ。現在、聖徳大学児童学部児童学科教授・副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 公共性・ナショナリズムと教育 論集現代日本の教育史 ; 5
著者名 森川輝紀編著 増井三夫編著
ISBN 9784284306430
注記 シリーズ監修: 辻本雅史 主要文献一覧: p635-638
出 版 地 東京
出 版 者 日本図書センター
出版年月日 2014/01/25
ペ ー ジ xiii, 638p
サ イ ズ 22cm
分類記号
372.1
著者記号 R66
副本記号 5
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育 -- 歴史 教育と社会 宗教教育 ナショナリズム 日本 -- 教育 -- 歴史 -- 明治以後

所蔵一覧

所蔵1 冊