所蔵一覧

概要

県史 ; 17
石川県の歴史
第2版
髙澤裕一著 河村好光著 東四柳史明 本康宏史 橋本哲哉著
山川出版社
出版年月日
2013/12/25
ISBN
9784634321717

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 1章 加賀・能登の誕生
  • 2章 豪族・民衆・都びと
  • 3章 武家と争乱の世界
  • 4章 信仰と暮らしの諸相
  • 5章 前田三代
  • 6章 最盛から沈滞へ
  • 7章 藩政の転換と終焉
  • 8章 近代化のなかの石川
  • 9章 戦時体制と戦後
著者紹介
高澤 裕一
1932年、富山県に生まれる。1960年、京都大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程単位取得満期退学。現在金沢大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 好光
1952年、石川県に生まれる。1975年、金沢大学法文学部史学科卒業。前石川県立金沢商業高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東四柳 史明
1948年、石川県に生まれる。1975年、国学院大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程単位取得満期退学。現在、金沢学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本康 宏史
1957年、東京都に生まれる。2003年、金沢大学大学院社会環境研究科学位取得。現在金沢星稜大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 哲哉
1941年、東京都に生まれる。1971年、東京教育大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。前金沢大学理事・副学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 石川県の歴史 第2版 県史 ; 17
著者名 髙澤裕一著 河村好光著 東四柳史明 本康宏史 橋本哲哉著
ISBN 9784634321717
注記 年表: 巻末p7-21 文献: 巻末p38-44 シリーズ監修: 児玉幸多
出 版 地 東京
出 版 者 山川出版社
出版年月日 2013/12/25
ペ ー ジ 316, 45p, 図版[9]p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
214.3
著者記号 I76
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 石川県 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊