所蔵一覧

概要

人生をひもとく日本の古典 ; 第6巻
死ぬ
久保田淳[ほか]編著
岩波書店
出版年月日
2013/11/19
ISBN
9784000286466

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
大切な人との別離が避けられないように、誰もがいつかはこの世からお別れをしなければなりません。自らの運命を粛々と受け入れる大津皇子、予言された高僧の死を冷静に見つめる兼好、詳細な遺言書をしたためた宣長…。死にゆく者の思い、遺された者の哀しみ、喪失感の克服など、「死ぬ」ことへの向き合い方を探ります。
目次
  • 1 死に向かう
  • 2 この世への思い
  • 3 遺された者の思い
  • 4 恋と死
  • 5 死と運命
  • 6 死とは何か
著者紹介
久保田 淳
1933年生。東京大学名誉教授。日本中世文学・和歌文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐伯 真一
1953年生。青山学院大学教授。日本中世文学・軍記物語専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 健一
1960年生。学習院大学教授、日本近世文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 祐彦
1959年生。青山学院大学教授。平安時代文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鉄野 昌弘
1959年生。東京大学教授。日本古代文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山中 玲子
1957年生。法政大学教授・法政大学能楽研究所所長。日本中性文学・能楽専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 死ぬ 人生をひもとく日本の古典 ; 第6巻
著者名 久保田淳[ほか]編著
ISBN 9784000286466
注記 その他の編著者: 佐伯真一, 鈴木健一, 高田祐彦, 鉄野昌弘, 山中玲子 解説(高田祐彦): p133-143 人名解説・作品解説: p145-159
出 版 地 東京
出 版 者 岩波書店
出版年月日 2013/11/19
ペ ー ジ xiii, 159p
サ イ ズ 20cm
分類記号
910.2
著者記号 J52
副本記号 6
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 日本文学 生と死 日本文学 -- 歴史 生死 -- 文学上

所蔵一覧

所蔵1 冊