所蔵一覧

概要

近代世界システム 2 重商主義と「ヨーロッパ世界経済」の凝集 1600-1750
I.ウォーラーステイン著 川北稔訳
名古屋大学出版会
出版年月日
2013/10/15
ISBN
9784815807443

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
収縮する「世界経済」のなかから勃興を果たしたオランダとその覇権に挑戦する英仏の抗争をダイナミックに描き出し、ひとつのシステムとしての資本主義的世界経済の全貌を捉えて、新しい世界史への扉を開く。現代の古典となった記念碑的著作の第2巻。
目次
  • 序章 「一七世紀の危機」は実在したか?
  • 第1章 収縮(B)局面
  • 第2章 「世界経済」におけるオランダのヘゲモニー
  • 第3章 中核における抗争―第一の局面一六五一年から一六八九年まで
  • 第4章 低成長期における周辺諸地域
  • 第5章 岐路に立つ半周辺
  • 第6章 中核地域における抗争―第二の局面一六八九年から一七六三年まで
著者紹介
ウォーラーステイン,I.
1930年ニューヨーク生まれ。アメリカの社会学者。研究対象としていた現代アフリカの状況から、「低開発」の歴史的生成過程に関心をもち、従属理論に接近した。他方では、ブローデルを中心とするフランス・アナール学派の歴史認識、とくに「世界経済」の着想に啓発され、「一体化した現代世界」の歴史的形成過程を分析、歴史学や社会科学一般に絶大な影響を与えている。ニューヨーク州立大学ビンガムトン校の「経済・史的システム・文明研究のためのフェルナン・ブローデル・センター」長(1976‐99年)、国際社会学会会長(1994‐98年)などをつとめた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川北 稔
1940年大阪市生まれ。京都大学文学部卒業、京都大学大学院文学研究科博士課程中退。大阪大学大学院文学研究科教授、名古屋外国語大学教授、京都産業大学教授などを経て、佛教大学教授、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 近代世界システム 2 重商主義と「ヨーロッパ世界経済」の凝集 1600-1750
著者名 I.ウォーラーステイン著 川北稔訳
ISBN 9784815807443
注記 訳者あとがきに「新版」との記述あり 標題紙裏に「New Edition」の記述あり 原著(Mercantilism and the consolidation of the European world-economy, 1600-1750, University of California Press, c2011) の全訳 参考文献: 巻末p[7]-66
出 版 地 名古屋
出 版 者 名古屋大学出版会
出版年月日 2013/10/15
ペ ー ジ xxv, 368, 66p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
332.06
著者記号 Ki43
副本記号 2
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ヨーロッパ -- 経済 -- 歴史 重商主義 資本主義 -- 歴史 ヨーロッパ -- 経済 -- 歴史 -- 近代

所蔵一覧

所蔵1 冊