所蔵一覧

概要

教師力トレーニング 若手編
毎日の仕事を劇的に変える31の力
堀裕嗣著 山田洋一著
明治図書出版
出版年月日
2013/08
ISBN
9784180555253

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「教師力」とは、どんな力なのでしょうか。「授業力」や「学級経営力」だ、と言われることがありますが、それ自体も、様々な力を複合させて成り立つものであるはずでず。本書では、若手教師に必要な力を、堀裕嗣・山田洋一両氏が独自の視点から大胆かつ緻密に分析し、それらの力を高める計31の方法を紹介しています。
目次
  • 第1章 若手教師に必要な「教師力」ってなに?(教師に必要な資質とは?
  • 若手教師には何が求められているの?
  • 先輩教師・管理職が求める「若手教師」像とは? ほか)
  • 第2章 堀流・山田流若手教師に必要な「教師力」トレーニング(見る・考える力トレーニング
  • 実行する力トレーニング
  • 関係する力トレーニング ほか)
  • 第3章 若手教師が「教師力」をみがく+αの視点(教師のモデルとなる師の存在
  • 教師にとっての「研修」「研究」とは
  • これからの日本の教育を担う)
著者紹介
堀 裕嗣
1966年北海道湧別町生。現在、研究集団ことのは代表、教師力BRUSH‐UPセミナー代表、実践研究水輪研究担当を勤める傍ら、日本文学協会、全国大学国語教育学会、日本言語技術教育学会などにも所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 洋一
1969年北海道札幌市生。教育研究サークル・北の教育文化フェスティバル代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教師力トレーニング 若手編 毎日の仕事を劇的に変える31の力
著者名 堀裕嗣著 山田洋一著
ISBN 9784180555253
出 版 地 東京
出 版 者 明治図書出版
出版年月日 2013/08
ペ ー ジ 176p
サ イ ズ 22cm
分類記号
374.35
著者記号 H87
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教員 -- 日本

所蔵一覧

所蔵1 冊