所蔵一覧

概要

シリーズ「自伝」my life my world
言語文化の深層をたずねて
堀井令以知著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2013/05/30
ISBN
9784623064960

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
比較言語学、御所ことばを中心とした京ことば研究、日本語の語源探究、NHK大河ドラマの言語指導など、多方面にわたる研究で国の内外を問わず大きな功績を遺した言語学者・堀井令以知。どのように「ことば」について関心を抱き、学び、研究を進めてきたのか。ともに歩んできた「ことば」の記録と研究成果をまじえながら、その生涯を語る。「ことば」を学ぶ人、「ことば」に関心を持つ人、「ことば」を愛する人に向けて捧げられた、著者最後のメッセージ。
目次
  • 第1章 少年時代のことば
  • 第2章 言語学習期
  • 第3章 言語研究を始める
  • 第4章 西ヨーロッパの言語生活
  • 第5章 フランス語と印欧語
  • 第6章 語源をさぐる
  • 第7章 京都語の研究
  • 第8章 言語一般の理論
  • 第9章 方言の研究
  • 第10章 「わたくし」について
著者紹介
堀井 令以知
1925年京都府久世郡淀町(現・京都市伏見区淀新町)生まれ。1949年京都大学文学部言語学専攻卒業。愛知大学、南山大学教授を経て、1978年関西外国語大学外国語学部教授。2003年新村出記念財団理事長。2009年関西外国語大学名誉教授。2013年歿。パルム・アカデミック勲章(1974年)、功労国家勲章(1976年、以上フランス)、瑞宝中綬章受章(2009年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 言語文化の深層をたずねて シリーズ「自伝」my life my world
著者名 堀井令以知著
ISBN 9784623064960
注記 著者の肖像あり 主要著書一覧: p415-417 堀井令以知略年譜: p419-424
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2013/05/30
ペ ー ジ xiii, 424, 6p, 図版 [2] p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
289.1
著者記号 H88
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 堀井, 令以知(1925-2013)

所蔵一覧

所蔵1 冊