所蔵一覧

概要

転換期を読む ; 17
教育の人間学的考察
増補改訂版
マルティヌス・J・ランゲフェルト著 和田修二訳
未來社
出版年月日
2013/04/01
ISBN
9784624934378

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
いまに生きるランゲフェルト教育学の決定版。20世紀を代表するオランダ出身の教育学者ランゲフェルトの教育論、その人間学的教育哲学にかんする主要論考を訳者が選択・編集した日本オリジナルの教育論集。1973年の改訳版にさらなる改訳と重要な論考を一篇追加するとともに、皇紀夫氏による解説を加えて再刊。教育の荒廃と危機が問われている今日、あらためて教育とは何かを大人と子供の相互交通として問いかける。
目次
  • 第1章 教育学の解体と再統合
  • 第2章 子供の人間学
  • 第3章 人間学的にみた児童期と少年期
  • 第4章 子供に対する両親の関係
  • 第5章 父親の教育的役割
  • 第6章 教育者の人間学と心理学
  • 第7章 豊かな社会の学校と教育
  • 増補篇 教育学の哲学的根本問題―教育を必要とする「動物」としての人間
著者紹介
ランゲフェルト,マルティヌス・J.
1905‐1989。オランダのハーレム市に生まれる。ハンブルク、ライプチヒ、アムステルダムの各大学でW.シュテルン、E.カッシーラー、Th.リット、Ph.コーンスタム、H.J.ポスから心理学、哲学、教育学、言語学を学ぶ。ギムナジウム教師となり、学校心理および児童相談に従事。1934年、アムステルダム大学講師となり、「言語と教育」で博士学位取得。1939年、ユトレヒト大学准教授となり、教育科学、一般教授学、発達心理学を担当。ユトレヒト大学に教育学研究科を創設。1946年、ユトレヒト大学教授となり、ロッテルダム教育学−社会科学アカデミー創設。オランダ教育系大学教授連合会会長を経て、1958年、オランダ王立学士院会員となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 修二
1932年生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。専門は教育学、教育人間学。京都大学教授、仏教大学教授、名古屋女子大学教授を経て、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 教育の人間学的考察 増補改訂版 転換期を読む ; 17
著者名 マルティヌス・J・ランゲフェルト著 和田修二訳
ISBN 9784624934378
注記 『教育の人間学的考察』(1966刊)、同・改訳版(1973刊)を、これまでの版に一部修正とともに新たな一章と解説を加え、増補改訂版としてシリーズ「転換期を読む」の一冊として刊行したもの 原書は存在せず、単行本未収録論文を訳者の編集によって一冊となった独自の編集本
出 版 地 東京
出 版 者 未來社
出版年月日 2013/04/01
ペ ー ジ 245p, 図版 [1] 枚
サ イ ズ 19cm
分類記号
370.4
著者記号 L25
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 教育学

所蔵一覧

所蔵1 冊