所蔵一覧

概要

脳のなかの天使
V・S・ラマチャンドラン著 山下篤子訳
角川書店 ; KADOKAWA(発売)
出版年月日
2013/03/22
ISBN
9784041101049

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
バナナに手をのばすことならどんな類人猿にもできる。しかし、星に手をのばすことができるのは人間だけ。類人猿は森のなかで生き、競いあい、繁殖し、死ぬ―それで終わりだ。人間は文字を書き、研究し、創造し、探求する。なぜ人間だけユニークな進化を遂げているのか?神経学者が解明する脳と心の謎。
目次
  • はじめに―ただの類人猿ではない
  • 第1章 幻肢と可塑的な脳
  • 第2章 見ることと知ること
  • 第3章 うるさい色とホットな娘―共感覚
  • 第4章 文明をつくったニューロン
  • 第5章 スティーヴンはどこに?自閉症の謎
  • 第6章 片言の力―言語の進化
  • 第7章 美と脳―美的感性の誕生
  • 第8章 アートフル・ブレイン―普遍的法則
  • 第9章 魂をもつ類人猿―内観はどのようにして進化したのか
著者紹介
ラマチャンドラン,V.S.
カリフォルニア大学サンディエゴ校の脳認知センター教授及び所長。ソーク研究所兼任教授。十代の時に書いた論文が「ネイチャー」に掲載された神経科学者。視覚や幻肢研究で知られ、アメリカのみならず日本でもその研究内容は新聞・テレビなどで報道され大きな話題を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山下 篤子
1952年生まれ。翻訳家。北海道大学歯学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 脳のなかの天使
著者名 V・S・ラマチャンドラン著 山下篤子訳
ISBN 9784041101049
注記 原著(The tell-tale brain : a neuroscientist's quest for what makes us human, c2011)の翻訳 参考文献: p437-451
出 版 地 東京 ; 東京
出 版 者 角川書店 ; KADOKAWA(発売)
出版年月日 2013/03/22
ペ ー ジ 451p : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
491.371
著者記号 R13
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 脳 脳 脳神経

所蔵一覧

所蔵1 冊