所蔵一覧

概要

グラフィックデザインで世界を変える
アンドリュー・シー著 北村陽子訳 エレン・ラプトンイラスト
ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月日
2013/01/24
ISBN
9784861008542

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
社会や人はなぜデザインを必要とするのか、デザイナーが成すべきこととは何か―。現代社会が抱える問題にデザイナーが向き合うとき、未来は変わります。グラフィックデザイナーをソーシャルデザインに導く一冊。
目次
  • 現場に飛び込む
  • 信頼関係を築く
  • できることとできないことをはっきりさせる
  • プロセスを重視する
  • 摩擦を避けない
  • コミュニティの強みを知る
  • 地元のリソースを活用する
  • コミュニティの声を聴く
  • デザインがコミュニティのものとなるようにする
  • 関わりを継続する
  • コミュニティとの協働戦略
  • ソーシャルデザインの賃金・報酬を確保する
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 グラフィックデザインで世界を変える
著者名 アンドリュー・シー著 北村陽子訳 エレン・ラプトンイラスト
ISBN 9784861008542
注記 序文: ウィリアム・ドレンテル 原タイトル: Designing for social change
出 版 地 東京
出 版 者 ビー・エヌ・エヌ新社
出版年月日 2013/01/24
ペ ー ジ 168p
サ イ ズ 22cm
分類記号
727 グラフィック.デザイン.図
著者記号 Sh14
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 グラフィックアート 芸術と社会 社会問題 グラフィック・アート

所蔵一覧

所蔵1 冊