所蔵一覧

概要

越境する日本人家族と教育
「グローバル型能力」育成の葛藤
額賀美紗子著
勁草書房
出版年月日
2013/01/25
ISBN
9784326250837

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
グローバルな変化と多様性を生き抜く力はどの様に育つのか?国や文化の境界を跨ぐ日本人家族の教育戦略とアイデンティティに迫る。
目次
  • 越境する日本人家族とグローバル化の圧力
  • 第1部 家族・学校・コミュニティ(2つの国に繋ぎとめられる心性の構築
  • トランスナショナルな教育戦略の構築―「良い日本人ママ」の葛藤
  • 子どもたちの教育機会―現地校・日本人補習校・塾)
  • 第2部 子どもたちのトランスナショナルな日常世界(柔軟な日本人アイデンティティの形成
  • 複数の文化的空間と順応力の形成
  • 子ども文化と社交力の形成
  • 帰国後の「グローバル型能力」と日本の学校文化
  • グローバル時代の日本人アイデンティティと能力のゆくえ)
著者紹介
額賀 美紗子
1977年東京都生まれ。2000年東京大学教養学部卒業。2008年カリフォルニア大学ロサンゼルス校社会学部博士課程修了。博士(社会学)。現在、和光大学現代人間学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 越境する日本人家族と教育 「グローバル型能力」育成の葛藤
著者名 額賀美紗子著
ISBN 9784326250837
注記 博士論文"Motherhoods and childhoods in transnational lives : gender and ethnic identities among Japanese expatriate families in Los Angeles"(カリフォルニア大学, 2008年度)をもとに、日本語で大幅に加筆修正したもの 引用文献: p207-214 標題紙等その他: Transnational Japanese families and education
出 版 地 東京
出 版 者 勁草書房
出版年月日 2013/01/25
ペ ー ジ viii, 224p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
371.5
著者記号 N99
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 海外子女教育 海外勤務者子女教育

所蔵一覧

所蔵1 冊