所蔵一覧

概要

海のいる風景
重症心身障害のある子どもの親であるということ 新版
児玉真美著
生活書院
出版年月日
2012/09/20
ISBN
9784903690971

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
「重い障害のある子どもの親である」ということと向き合いわが身に引き受けていく過程と、その中でのヒリヒリと痛い葛藤や危ういクライシスを描き切った珠玉の一冊。
目次
  • 十年の後―新版刊行によせて
  • ケアラー連盟(現・日本ケアラー連盟)設立一周年記念フォーラムにて
  • プロローグ てっちゃん家の話
  • 週末の親子
  • いのち
  • 「不思議の国」
  • なんか、ヘン…
  • 善意は厄介なのだ
  • 田舎の優等生
  • 母子入園〔ほか〕
著者紹介
児玉 真美
1956年生まれ。京都大学文学部卒業。カンザス大学教育学部にてマスター・オブ・アーツ取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 海のいる風景 重症心身障害のある子どもの親であるということ 新版
著者名 児玉真美著
ISBN 9784903690971
注記 初版: 三輪書店(2002)刊行
出 版 地 東京
出 版 者 生活書院
出版年月日 2012/09/20
ペ ー ジ 278p
サ イ ズ 19cm
分類記号
916 ルポルタージュ
著者記号 Ko18
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 心身障害児

所蔵一覧

所蔵1 冊