所蔵一覧

概要

赤ちゃんのママが本当の気持ちをしゃべったら?
ナオミ・スタドレン著 曽田和子訳
ポプラ社
出版年月日
2012/07/09
ISBN
9784591130049

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
核家族化した現代の育児がどれほど困難に満ちた偉大な挑戦となっているか。それは母親たちの、ときに孤独で、献身的な努力によって支えられてきた。この本は、新しい視点から「お母さんは毎日、何をしているのか」を描き出し、驚くべき発見と感動をもたらしてくれる。大学での講座、育児カウンセリング、「マザーズトーキング」の主催など、悩める母親たちの育児サポートに全力を注いできた著者が、温かい眼差しで描き出す「育児の世界」。子どもと共に歩み、新しい未来を願うすべての人たちに贈る本。
目次
  • 第1章 どうして私は「孤独」なの?
  • 第2章 未知の世界へ!
  • 第3章 知らなかった24時間
  • 第4章 泣き声は待ったなし!
  • 第5章 「あやし」が育む未来
  • 第6章 実はこんなに素晴らしい!
  • 第7章 もう、へとへと!だけど…
  • 第8章 赤ちゃんのサインがわかるとき
  • 第9章 「お母さん」の誕生
著者紹介
スタドレン,ナオミ
英国心理療法協会、英国カウンセリング心理療法協会公認の心理療法士。長年、幼い子を持つ若い親たちのカウンセリングに携わってきた。自身は3人の子と2人の孫を持つ母。お母さんたちの声に耳を傾けるユニークな活動を続け、その一環としてロンドンで毎週一度、さまざまなテーマを話し合う「マザーズ・トーキング」を主宰。母乳で育児がしたいと願うお母さんのためのサポート団体、ラ・レーチェ・リーグで20年以上カウンセラーも務めている。英国在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
曽田 和子
翻訳家。東京外国語大学英文科卒業。南山大学大学院文学研究科英文学修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 赤ちゃんのママが本当の気持ちをしゃべったら?
著者名 ナオミ・スタドレン著 曽田和子訳
ISBN 9784591130049
注記 原書名: What mothers do : especially when it looks like nothing
出 版 地 東京
出 版 者 ポプラ社
出版年月日 2012/07/09
ペ ー ジ 253p
サ イ ズ 20cm
分類記号
599 育児
著者記号 St1
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 育児 母

所蔵一覧

所蔵1 冊