所蔵一覧

概要

ジュニア・ノンフィクションシリーズ
奥むめおものがたり
女性解放への厳しい道を歩んだ人
古川奈美子著 阿見みどり挿画
銀の鈴社
出版年月日
2012/07/07
ISBN
9784877865429

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 少女時代、働き者の長女でした
  • 第2章 労働問題にめざめていく
  • 第3章 新婦人協会
  • 第4章 再び立ち上がる
  • 第5章 婦人セツルメント設立
  • 第6章 働く婦人の家
  • 第7章 戦時中、そして戦後
  • 第8章 第一回参議院議員選挙
  • 第9章 主婦連合会結成へ
  • 第10章 むめおの活躍
  • こぼれ話
著者紹介
古川 奈美子
東京に生まれる。小学校卒業の後、山形へ疎開。山形大学卒業後、山形の小中学校の教諭となる。その後東京にもどり、1959年から8年間、参議院議員奥むめお氏の秘書を務めた。1994年荒川、隅田川の旧岩淵水門誕生70周年記念のミュージカル「赤い水門賛歌」の公募に、入選。これを機に、子どもの本に親しみ持ち、以後、介護、子育てをしながら、「絵本の読み聞かせ」「手作り絵本」「おりがみ教室」などで地域活動。現在は、桜美林大学アカデミー児童文学講座で、児童文学作家日野多香子氏に師事し、作品を書き続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 奥むめおものがたり 女性解放への厳しい道を歩んだ人 ジュニア・ノンフィクションシリーズ
著者名 古川奈美子著 阿見みどり挿画
ISBN 9784877865429
注記 参考文献: p247 奥むめお略年譜: p258-261
出 版 地 鎌倉
出 版 者 銀の鈴社
出版年月日 2012/07/07
ペ ー ジ 261p
サ イ ズ 22cm
分類記号
289.1
著者記号 O54
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 奥, むめお

所蔵一覧

所蔵1 冊