所蔵一覧

概要

塙選書 ; 112
日本中世の母性と穢れ観
加藤美恵子著
塙書房
出版年月日
2012/06/20
ISBN
9784827331127

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
女性は、身体的に妊娠・出産・授乳が可能なために、否応なしに母(=母性)の役割をおわされ、また禁忌や産穢・月穢などの触穢観にとらわれてきた。中世における母性のあり方と変遷を、女性と信仰・身体性・惣村との関係からたどって問いなおし、新たな母性の歴史認識を示す。
目次
  • 第1章 中世村落と母性―「女(ムスメ)」の座から女房座へ(年中行事と女性
  • 女房座の成立
  • 女頭人について
  • 如法経田と女性)
  • 第2章 中世の女性と信仰―寄進状・比丘尼・キリシタン(寄進状に見る信仰
  • 巫女と比丘尼
  • キリスト教と女性)
  • 第3章 中世の女性と血盆経信仰(女性の信仰と血盆経
  • 女性と血穢不浄観)
  • 第4章 中世の出産―着帯・介添え・血穢(妊娠の自覚と社会の認知
  • 出産の風景
  • 産穢とその変遷
  • 月穢とその変遷)
  • 第5章 中世の授乳―乳母と御乳人(二人の「母」と権勢
  • 授乳する乳母と授乳しない乳母
  • 授乳の忌避)
著者紹介
加藤 美恵子
1947年8月、滋賀県生れ。1974年奈良女子大学大学院文学研究科修了、2004年滋賀県立大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了(博士(人間文化学))。元京都橘大学非常勤講師、元大阪府島本町議会議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 日本中世の母性と穢れ観 塙選書 ; 112
著者名 加藤美恵子著
ISBN 9784827331127
注記 博士論文(滋賀県立大学, 2003.12)をもとにしたもの
出 版 地 東京
出 版 者 塙書房
出版年月日 2012/06/20
ペ ー ジ 247p
サ イ ズ 19cm
分類記号
384.6
著者記号 Ka86
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 女性 -- 歴史 出産 -- 歴史 タブー 日本 -- 歴史 -- 中世 信仰 -- 日本 -- 歴史 -- 中世

所蔵一覧

所蔵1 冊