所蔵一覧

概要

村山学園手づくりの小中一貫教育
教師の連携から指導の一貫へ 検討から開校、そして実践のあゆみ
武蔵村山市教育委員会編著
ぎょうせい
出版年月日
2012/01/27
ISBN
9784324800546

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
現行の学習指導要領に準拠。各教科・領域等で「子供たちに育てたい力」、4‐3‐2の学年区分に対応した「重点指導項目」「単元等系統一覧表」「基本カリキュラム4重点(言語力育成・情報リテラシー育成・キャリア教育・心の教育)の場面シラバス」を掲載。「基本カリキュラム4重点による検証授業記録」を掲載。
目次
  • 第1章 村山学園開校までのあゆみ(小中一貫校の構想
  • 保護者・地域とともに小中一貫校を創る)
  • 第2章 小中の壁、不安やすれ違いを乗り越える「学校システム」の構築(二つの学校から一つの学校へ
  • コミュニティ・スクールに向けて)
  • 第3章 小中一貫教育の実際(施設・人事等の条件整備
  • 武蔵村山市小中一貫教育カリキュラム
  • 授業実践
  • 学校行事)
  • 第4章 小中一貫教育で子供が変わった(検証委員会と検証結果)
  • 第5章 資料編
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 村山学園手づくりの小中一貫教育 教師の連携から指導の一貫へ 検討から開校、そして実践のあゆみ
著者名 武蔵村山市教育委員会編著
ISBN 9784324800546
出 版 地 東京
出 版 者 ぎょうせい
出版年月日 2012/01/27
ペ ー ジ viii, 165p
サ イ ズ 26cm
分類記号
376.2
著者記号 Mu62
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 武蔵村山市立小中一貫校村山学園

所蔵一覧

所蔵1 冊