所蔵一覧

概要

本棚の中のニッポン
海外の日本図書館と日本研究
江上敏哲著
笠間書院
出版年月日
2012/05/25
ISBN
9784305705884

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
日本人の知らない「海外の日本図書館」。そこはどういうところで、今、何が必要とされているのか。海外で日本について学ぶ学生、研究者、そのサポートをする海外の日本図書館について紹介し、その課題やニーズに日本側からどう応え、資料・情報を提供・発信していけばいいのかを考える本。
目次
  • 日本人の知らない日本図書館
  • 第1部 日本語の本は誰が読むか、どこにあるか(日本語の本は誰が読むか、どこにあるか―総論
  • 海外の日本図書館を巡る―事例紹介
  • プロフェッショナルたちの流儀―ライブラリアンとコミュニティ
  • 黄金の国からクール・ジャパンへ―日本研究・資料の歴史
  • Nippon Invisible―日本研究・資料の現状)
  • 第2部 日本語の本はどのように情報化され、アクセスされるのか(収集されるニッポン―収書・選書
  • 検索可能なニッポン―書誌・目録
  • お取り寄せされるニッポン―ILL
  • アクセスされるニッポン―e‐resource
  • クールなニッポン―マンガ・アニメ)
  • 第3部 日本語の本をどのように世界に発信していくか(日本からのサポート―専門機関ほか
  • 情報発信を考えるヒント)
  • 海外の日本研究・日本図書館についてのパスファインダー
著者紹介
江上 敏哲
京都大学文学部卒業、同文学研究科修士課程(国語学国文学)修了。司書として、京都大学(工学研究科・附属図書館・情報学研究科(1998〜))、Harvard‐Yenching Library(visiting librarian・在外研修(2007))を経て、2008年より国際日本文化研究センター資料課にて勤務。また玉川大学教育学部、立命館大学文学部、同志社大学社会学部にて非常勤講師として勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 本棚の中のニッポン 海外の日本図書館と日本研究
著者名 江上敏哲著
ISBN 9784305705884
注記 論末に参考文献, 註あり 標題紙等その他書名: Japanese studies libraries in the world
出 版 地 東京
出 版 者 笠間書院
出版年月日 2012/05/25
ペ ー ジ 296p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
018.21
著者記号 E28
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 専門図書館 日本研究 図書館協力 専門図書館 日本研究 -- 情報サービス 図書館協力

所蔵一覧

所蔵1 冊