所蔵一覧

概要

脳はすすんでだまされたがる
マジックが解き明かす錯覚の不思議
スティーヴン・L・マクニック著 スサナ・マルティネス=コンデ著 サンドラ・ブレイクスリー著 鍛原多惠子訳
角川書店 ; 角川グループパブリッシング(発売)
出版年月日
2012/03/31
ISBN
9784041101599

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
静止した絵が動いて見えたり、曲線だと思ったら直線だったり、あなたが見ている現実の大部分は錯覚なのです―。脳は、なぜだまされてしまうのか。その謎を解くために、気鋭の神経科学者が実際にマジシャンに弟子入りし、マジックを通して認知科学実験を敢行!その奮闘ぶりと研究の成果を、ベストセラー『脳のなかの幽霊』の共著者がつぶさに綴る。錯覚の不思議をおもしろく解説した異色の脳科学ノンフィクション。
目次
  • セクシーなドレスの女―錯視と手品
  • 曲がるスプーンの秘密―マジシャンが角度にこだわる理由
  • 偽の丸天井をつくった修道士―芸術と科学における錯覚
  • ショーへようこそ、でも目隠しはそのままで―認知の錯覚
  • あなたたちの中にいるゴリラ―さらなる認知の錯覚
  • 腹話術師の秘密―多感覚手品
  • インドのロープ魔術―記憶の錯覚
  • 予測と仮定―マジシャンは私やあなたをどう手玉に取るか
  • フォースとともにあらんことを―選択の錯覚
  • 魔法の杖はなぜきくのか―錯覚の相関、迷信、催眠術、詐欺
  • マジックキャッスル
  • 魔法は解けてしまうのか
著者紹介
マクニック,スティーヴン・L.
アリゾナ州フェニックスにあるバロー神経学研究所(BNI)の行動神経生理学研究室長。ハリウッドのアカデミー・オブ・マジカル・アーツ(マジックキャッスル)、イギリスのザ・マジック・サークル、アメリカ・マジシャン協会、世界マジシャン協会のメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
マルティネス=コンデ,スサナ
アリゾナ州フェニックスにあるバロー神経学研究所(BNI)の視覚神経科学研究室長。ハリウッドのアカデミー・オブ・マジカル・アーツ(マジックキャッスル)、イギリスのザ・マジック・サークル、アメリカ・マジシャン協会、世界マジシャン協会のメンバーでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブレイクスリー,サンドラ
脳科学専門サイエンスライター。「ニューヨーク・タイムズ」紙の「サイエンス・タイムズ」欄に定期的に寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鍛原 多惠子
翻訳家。フロリダ州ニューカレッジ卒(哲学・人類学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 脳はすすんでだまされたがる マジックが解き明かす錯覚の不思議
著者名 スティーヴン・L・マクニック著 スサナ・マルティネス=コンデ著 サンドラ・ブレイクスリー著 鍛原多惠子訳
ISBN 9784041101599
注記 原書名: Sleights of mind : what the neuroscience of magic reveals about our everyday deceptions
出 版 地 東京 ; 東京
出 版 者 角川書店 ; 角川グループパブリッシング(発売)
出版年月日 2012/03/31
ペ ー ジ 317, xvip : 挿図
サ イ ズ 20cm
分類記号
145.5
著者記号 Ma21
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 錯覚 奇術

所蔵一覧

所蔵1 冊