所蔵一覧

概要

絵本子どもたちの日本史 1 むかしむかしの子どものくらし
加藤理文 野上暁文 石井勉絵
大月書店
出版年月日
2011/11/18
ISBN
9784272408511

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • はじめに 子どもの歴史ってなんだろう
  • 大むかしの子ども
  • 子どもたちのすがた
  • 貴族から武士の時代へ
  • 子どもよりも親がだいじ?
  • 子どもが生まれたとき
  • 子どもの夜泣き
  • もののけを追いはらうおまじない
  • 多かった子どもの死
  • ぶじに育つことをねがって
  • ふりわけ髪が肩をすぎたら…
  • 子どもの遊びと歌
  • わたしのすきな食べもの
  • 女の子が身につけること
  • 男の子が身につけること
  • 大人になる準備
  • 解説と資料
著者紹介
加藤 理
1961年生まれ。東京成徳大学子ども学部教授。日本子ども社会学会理事、BPO(放送倫理・番組向上機構)青少年委員会委員。日本児童文学学会二十五周年記念論文賞(1988年)、日本児童文学学会学会賞奨励賞(1997年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野上 暁
1943年生まれ。評論家、作家。白百合女子大児童文化学科講師、東京成徳大学子ども学部講師。児童文学学会会員、日本ペンクラブ理事、「子どもの本」委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 勉
1962年生まれ。画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 絵本子どもたちの日本史 1 むかしむかしの子どものくらし
著者名 加藤理文 野上暁文 石井勉絵
ISBN 9784272408511
注記 子ども史年表1: 巻頭
出 版 地 東京
出 版 者 大月書店
出版年月日 2011/11/18
ペ ー ジ 40p : 挿図
サ イ ズ 21×22cm
分類記号
K384
著者記号 E35
副本記号 1
保管場所
90 大学図書館
配架場所
31 地下/児童書
件名 児童 -- 歴史 日本 -- 歴史 日本 -- 歴史 -- 古代

所蔵一覧

所蔵1 冊