所蔵一覧

概要

文春新書 ; 844
同性愛の謎
なぜクラスに一人いるのか
竹内久美子著
文藝春秋
出版年月日
2012/01/20
ISBN
9784166608447

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
三島由紀夫、オスカー・ワイルドからフレディ・マーキュリーまで。古今東西の事例や本邦初公開を含む学説から「子を残しにくいはずなのに常に一定の割合を保ち続ける」同性愛者のパラドックスに挑む。
目次
  • 第1章 男性同性愛者は超男性か、超女性か(まずはペニスサイズを測定する
  • 女性ホルモンに、女性的に反応する脳
  • 「今夜、いっしょに過ごしませんか?」―スラッシュ小説とボーイズ・ラヴ
  • 汗の“匂い”は性フェロモン?―三島由紀夫と聖セバスチャン)
  • 第2章 遺伝子(双子の兄弟の一方が同性愛者なら他方は?―ベイリー&ピラードの調査
  • どうやって同性愛遺伝子を増やすのか―ヘルパー仮説を検証する
  • 同性愛の世界史―同性愛は本来、どんな社会でも当たり前だった
  • 同性愛遺伝子はどこにある?)
  • 第3章 脳(男と女:右か左か?
  • 触れ合うだけで幸せになれる―愛と癒しのホルモン:オキシトシン
  • 脳を調べる)
  • 第4章 謎が解けてきた!(天才たちとエイズ禍―オスカー・ワイルドからフレディ・マーキュリーまで
  • なぜ兄の数が多いのか―ブランチャードとボガートの調査
  • 同姓婚の開拓者たち
  • プラクティス仮説―セックスには練習が必要だ
  • いよいよ本命仮説登場!)
著者紹介
竹内 久美子
1956年愛知県生まれ。京都大学理学部卒業後、同大学院に進み、博士課程を経て著述業に。専攻は動物行動学。著書に『そんなバカな!』(第8回講談社出版文化賞科学出版賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 同性愛の謎 なぜクラスに一人いるのか 文春新書 ; 844
著者名 竹内久美子著
ISBN 9784166608447
出 版 地 東京
出 版 者 文藝春秋
出版年月日 2012/01/20
ペ ー ジ 215p
サ イ ズ 18cm
分類記号
S
著者記号 文春新書
副本記号 844
保管場所
90 大学図書館
配架場所
16 1F/新書
件名 同性愛

所蔵一覧

所蔵1 冊