所蔵一覧

概要

フロー理論にもとづく「学びひたる」授業の創造
充実感をともなう楽しさと最適発達への挑戦
浅川希洋志著 静岡大学教育学部附属浜松中学校著
学文社
出版年月日
2011/10/14
ISBN
9784762022197

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1部 理論編(子どもたちはなぜ学ぼうとしないのか―フロー経験と学びへの動機づけ
  • フロー理論の概要―楽しさが育む学習意欲と子どもたちの最適発達)
  • 第2部 実践編(静岡大学教育学部附属浜松中学校の取り組み
  • 教科研究)
  • 第3部 実証編(挑戦的な学習活動を楽しみ、成長する子どもたち―アンケート調査からみえてくるもの)
著者紹介
浅川 希洋志
1957年、長野県生まれ。シカゴ大学大学院修了(Ph.D.取得)。現在、法政大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 フロー理論にもとづく「学びひたる」授業の創造 充実感をともなう楽しさと最適発達への挑戦
著者名 浅川希洋志著 静岡大学教育学部附属浜松中学校著
ISBN 9784762022197
注記 奥付の責任表示では編著者として表記 文献あり
出 版 地 東京
出 版 者 学文社
出版年月日 2011/10/14
ペ ー ジ vii, 173p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
375.1
著者記号 A84
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 授業研究 学習指導

所蔵一覧

所蔵1 冊