所蔵一覧

概要

災害が学校を襲うとき
ある室戸台風の記録
上村武男著
創元社
出版年月日
2011/09/21
ISBN
9784422932187

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
室戸台風は、関西の多くの学校をぱたぱたと倒壊させ、高潮で洗った。構想20数年、“学校災害”という視点から77年前の大災害を鮮烈に描き出した本書は、非常時における人間の真実を伝えて21世紀の今に警鐘を鳴らす。
目次
  • 昭和九年九月二一日
  • 児童の作文(綴り方)から―堺・三寶尋常小学校
  • 児童の作文(綴り方)から―大阪・豊津尋常高等小学校
  • その前日
  • 四国・室戸岬測候所
  • 室戸水難
  • 雨また雨―中国地方豪雨
  • 災害が学校を襲うとき―尼崎尋常高等小学校
  • 校舎倒壊―それぞれの現場
  • 殉職美談は偽作された
  • その日の雨、風、高潮―大阪の場合
  • 測候所技手の手記
  • 高潮遭難―三寶尋常小学校
  • ある殉教女教師のこと―茨城高等女学校
  • あらしのあと
  • 風をつかむ―記録と省察のあいだ
  • 終章にかえて
著者紹介
上村 武男
昭和18(1943)年、兵庫県尼崎市生まれ。神職、作家。元幼稚園長。平成17年度尼崎市文化功労賞(文学)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 災害が学校を襲うとき ある室戸台風の記録
著者名 上村武男著
ISBN 9784422932187
注記 参考資料: p152-156
出 版 地 大阪
出 版 者 創元社
出版年月日 2011/09/21
ペ ー ジ 159p
サ イ ズ 20cm
分類記号
374.92
著者記号 U42
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 学校安全 台風

所蔵一覧

所蔵1 冊