所蔵一覧

概要

エクササイズで学ぶ心理学
自己理解と他者理解のために
青木智子著 水國照充著 木附千晶著
北樹出版
出版年月日
2011/10/20
ISBN
9784779303050

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 フレンド☆ビンゴ―はじめまして!よろしく
  • 第2章 S.O.S―力を合わせて困難を乗り切ろう
  • 第3章 いやな気分にさよならしよう―ストレスのしくみと対処法
  • 第4章 自分の対人関係パターンを知る
  • 第5章 家族の歴史―ジェノグラムをつくってみよう
  • 第6章 自分史をつくる
  • 第7章 一人ひとりの意見を尊重する
  • 第8章 やめたいけれどやめられない―相談の態度とは
  • 第9章 文脈や状況から理解する―コミュニケーション
  • 第10章 自分でできるコミュニケーション戦略
著者紹介
青木 智子
立正大学大学院文学研究科博士後期課程満期修了。文学(博士)。東北文化学園大学助教授、文京学院大学教授、東京都スクールカウンセラー、IFF・CIAP相談室サイコセラピストなどでの臨床経験を経て、韓国・啓明大学校自然科学大学公衆衛生学科教授。女子栄養大学学生相談室カウンセラー。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水國 照充
立正大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。東京福祉大学、国士館大学、宇都宮短期大学非常勤講師、東京都、さいたま市スクールカウンセラー、IFF・CIAP相談室サイコセラピスト。日本家族と子どもセラピスト学会理事。臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木附 千晶
アライアント国際大学/カリフォルニア臨床心理大学院修士課程。文京学院大学非常勤講師。臨床心理士。IFF・CIAP相談室サイコセラピスト。子どもの権利のための国際NGO・DCI日本運営委員、子どもの権利オンブズマン委員、『子どもの権利モニター』編集長。「オウムの子どもたちの一時保護を検証する」で第12回『週間金曜日』ルポタージュ大賞入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 エクササイズで学ぶ心理学 自己理解と他者理解のために
著者名 青木智子著 水國照充著 木附千晶著
ISBN 9784779303050
注記 参考文献あり 索引: p95-96
出 版 地 東京
出 版 者 北樹出版
出版年月日 2011/10/20
ペ ー ジ 96p : 挿図
サ イ ズ 26cm
分類記号
140 心理学
著者記号 A53
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理学 人間関係

所蔵一覧

所蔵1 冊