所蔵一覧

概要

家庭は子どもの教育の原点
家族の再生のために
中田雅敏著
勉誠出版
出版年月日
2011/10/20
ISBN
9784585235033

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
日本人が代々伝えてきた子育ての方法が変化し、家庭でのすごし方も大きく様変わりしている今、明治以来の近代教育のありかたや文芸作品に描かれた家族像からこれまでの教育をとらえ直し、これからの時代に見合った子どもの育て方を考える。古くて新しい「家庭教育」という考え方。
目次
  • 第1章 家族の崩壊と再生される家庭
  • 第2章 大家族・三世代同居は可能か
  • 第3章 家庭は教育の原点
  • 第4章 母性愛神話の誕生
  • 第5章 父性・母性と適齢域
  • 第6章 作家が描いた家庭の諸相
著者紹介
中田 雅敏
1945年生まれ。八洲学園大学教授、韓国韓瑞大学客員教授、中国厦門大学客座教授。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業。公立高校教頭、平成9年目白大学客員教授を経て平成15年より現職。日本家庭教育学会常任理事長、家庭教育支援協会顧問、親学推進協会常任理事。日本文芸家協会、俳人協会、日本ペンクラブ、日本近代文学会、各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 家族の再生のために 家庭は子どもの教育の原点
著者名 中田雅敏著
ISBN 9784585235033
出 版 地 東京
出 版 者 勉誠出版
出版年月日 2011/10/20
ペ ー ジ iv, 244p
サ イ ズ 19cm
分類記号
379.9
著者記号 N43
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 家庭教育

所蔵一覧

所蔵1 冊