所蔵一覧

概要

教師のための実践ガイド ; 2
ワーキングメモリと発達障害
T.P.アロウェイ著 湯澤美紀訳 湯澤正通訳
北大路書房
出版年月日
2011/09/20
ISBN
9784762827648

利用状況

この資料は貸出できません
予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 脳のメモ帳
  • 第2章 ワーキングメモリのアセスメント
  • 第3章 読字障害
  • 第4章 算数障害
  • 第5章 統合運動障害
  • 第6章 注意欠陥多動性障害
  • 第7章 自閉症スペクトラム
  • 第8章 支援方法とトレーニング
著者紹介
アロウェイ,トレーシー
スコットランドステアリング(Stirling)大学心理学部準教授、現Centre for Memory and Learning in the Lifespanセンター長。開発したAutomated Working Memory Assessment(AMWM)というテストバッテリーは、10ヶ国語に翻訳され世界各地で用いられている。現在は、ワーキングメモリに問題のある子どもたちに対する長期的な介入研究を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯澤 美紀
1971年大分県に生まれる。2001年広島大学大学院教育学研究科単位取得満了。現在、ノートルダム清心女子大学准教授。博士(心理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
湯澤 正通
1961年栃木県に生まれる。1992年広島大学大学院教育学研究科博士課程修了、博士(心理学)。現在、広島大学大学院教育学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 ワーキングメモリと発達障害 教師のための実践ガイド ; 2
著者名 T.P.アロウェイ著 湯澤美紀訳 湯澤正通訳
ISBN 9784762827648
注記 引用文献: p117-121
出 版 地 京都
出 版 者 北大路書房
出版年月日 2011/09/20
ペ ー ジ vii, 129p : 挿図
サ イ ズ 21cm
分類記号
378 障害児教育
著者記号 G26
副本記号 B
保管場所
47 佐久間路子研究室
配架場所
09 各研究室内
件名 発達障害 記憶 学習障害

所蔵一覧

所蔵1 冊