所蔵一覧

概要

逸脱の唱声
歌謡(うた)の精神史
永池健二著
梟社 ; 新泉社(発売)
出版年月日
2011/09/20
ISBN
9784787763266

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
歌とは何か?人はなぜ歌をうたうのか?思わず口ずさむ鼻歌。馬子歌、舟歌などの旅の歌。田植え、草取り、石曳きなどの仕事歌。恋する男女、来臨した神と人、帰来した死者と生者が取り交わす掛け合いの歌。太初から今日のカラオケまで、歌のさまざまな形をつぶさに追い求め、境界を越えて響きわたり、人を逸脱へと誘い出す、歌の不思議な力を鮮やかに描き出す。
目次
  • 序章 「うた」のある風景
  • 第1章 彼岸への逸出―結界と道行(一)
  • 第2章 境界の言語表現―結界と道行(二)
  • 第3章 逸脱の唱声―室町びとの歌ごえ
  • 第4章 音とことばの間―呪的音声表現の諸相
  • 終章 歌謡の境域―ウタとトナエゴトの間
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 逸脱の唱声 歌謡(うた)の精神史
著者名 永池健二著
ISBN 9784787763266
出 版 地 東京 ; 東京
出 版 者 梟社 ; 新泉社(発売)
出版年月日 2011/09/20
ペ ー ジ 356p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
911.6
著者記号 N14
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 歌謡 -- 歴史

所蔵一覧

所蔵1 冊