所蔵一覧

概要

社会でいきる心理学
増地あゆみ編著 福野光輝[ほか]著
ミネルヴァ書房
出版年月日
2011/06/10
ISBN
9784623060085

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
社会で生きる私たちの心と行動を解き明かすための手がかりとして、心理学の知見はどのように活かせるのか?本書は心理学の基本的で重要なトピックをとりあげ、4部構成で解説。現代社会と心理学のつながりを明らかにするテキスト。
目次
  • 序章 なぜ心理学を学ぶのか―本書の構成
  • 第1章 社会行動―他者とのかかわりを理解する
  • 第2章 性格―その人らしさを探る
  • 第3章 感情―人を動かし、人と人とを結ぶこころの働き
  • 第4章 知覚と注意―環境を知る働き
  • 第5章 記憶―情報をどのように憶え、活かすのか
  • 第6章 学習と動機づけ―行動を決めるモノは何か
  • 第7章 思考―過去の経験から未来を予測する
  • 第8章 発達―「自己」への旅立ち
  • 補章 心理学の歴史―産業・組織とのかかわりを中心に
著者紹介
増地 あゆみ
北海学園大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 社会でいきる心理学
著者名 増地あゆみ編著 福野光輝[ほか]著
ISBN 9784623060085
注記 その他の著者: 山中亮, 森本琢, 田村卓哉, 浅村亮彦, 鈴木修司, 佐藤淳, 小島康次 引用文献: 章末
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2011/06/10
ペ ー ジ iii, 267p : 挿図
サ イ ズ 22cm
分類記号
140 心理学
著者記号 Ma66
保管場所
90 大学図書館
配架場所
11 1F/一般図書架
件名 心理学

所蔵一覧

所蔵1 冊