所蔵一覧

概要

保育における「言葉がけ」
保育者をめざすあなたへ 保育者の実践的力量形成
梅澤実著
協同出版
出版年月日
2011/03/31
ISBN
9784319002436

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 第1章 保育実践における言葉
  • 第2章 保育者の実践的力量とは
  • 第3章 教育実践における意思決定
  • 第4章 「言葉がけ」を考えるための理論として
  • 第5章 「言葉がけ」の具体―事例を通して
  • 第6章 事例研究の方法と意味―保育者が「語る」ということ
  • 第7章 意思決定の準備のために
著者紹介
梅澤 実
帝京科学大学こども学部児童教育学科教授。学校教育学博士。1950年生まれ。東京学芸大学卒業後、公立小学校、東京学芸大学附属小学校教諭、鳴門教育大学教授、鳴門教育大学小学校校長(兼任)、川口短期大学教授を経て、現職。専門:国語教育学、教師教育、教育実践学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 保育における「言葉がけ」 保育者をめざすあなたへ 保育者の実践的力量形成
著者名 梅澤実著
ISBN 9784319002436
注記 引用・参考文献: p122-125
出 版 地 東京
出 版 者 協同出版
出版年月日 2011/03/31
ペ ー ジ 125p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.11
著者記号 U74
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 保育 コミュニケーション

所蔵一覧

所蔵1 冊