所蔵一覧

概要

子ども社会シリーズ ; 2
幼児教育の世界
永井聖二編 神長美津子編
学文社
出版年月日
2011/03/20
ISBN
9784762020186

利用状況

予約はありません

要旨・目次

目次
  • 幼児教育の現在、そして未来
  • 日本における幼児教育の系譜
  • 「人間関係の基礎」を培う幼児教育
  • 「遊び」と「学び」
  • 幼児期から児童期へ・学びをつなぐ
  • 「小学校との連携」その現状と課題
  • 幼児教育のカリキュラム
  • 保育環境におけるジェンダー形成
  • 育児メディアの変遷
  • 職業としての幼稚園教員
  • 幼稚園教師の専門性とその成長
  • 海外における幼児教育
著者紹介
永井 聖二
1949年東京都生まれ。筑波大学博士課程教育学研究科退学。筑波大学教育学系助手、群馬大学教育学部教授、群馬県立女子大学文学部教授を経て、現在、東京成徳大学子ども学部教授。専攻、教育社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神長 美津子
1950年栃木県生まれ。宇都宮大学大学院教育学研究科修了。宇都宮大学教育学部附属幼稚園教諭、文部科学省初等中等教育局幼児教育課教科調査官、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官を経て、現在、東京成徳大学子ども学部教授。専攻、幼児教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 幼児教育の世界 子ども社会シリーズ ; 2
著者名 永井聖二編 神長美津子編
ISBN 9784762020186
注記 引用参考文献: 各章末 シリーズ監修: 住田正樹, 武内清, 永井聖二
出 版 地 東京
出 版 者 学文社
出版年月日 2011/03/20
ペ ー ジ vii, 175p
サ イ ズ 21cm
分類記号
376.1
著者記号 N14
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 幼児教育

所蔵一覧

所蔵1 冊