所蔵一覧

概要

支援困難事例の分析調査
重複する生活課題と政策とのかかわり
岡田朋子著 高橋紘士解説
ミネルヴァ書房
出版年月日
2010/12/20
ISBN
9784623058426

利用状況

予約はありません

要旨・目次

要旨
何が支援を困難にさせているのか。個別問題から政策課題までの過程を詳細に解明。地域において個別のミクロ的実践は、いくつもの方向性を持つ開かれた実践であり、政策と関わりをもつことを明らかにした。
目次
  • 序章 事例分析と支援策の構築をめざして
  • 第1章 支援が難しい人への生活支援
  • 第2章 支援困難と事例検討
  • 第3章 支援困難事例の量的調査
  • 第4章 支援困難事例のクラスター分析
  • 第5章 生活支援の政策構築へ
  • 終章 支援の課題と展望
著者紹介
岡田 朋子
日本社会事業大学社会福祉学部卒業後、民間精神科病院ソーシャルワーカーに就労、出産のため退職。その後、地方自治体の福祉事務所ソーシャルワーカー、局企画部門で介護保険事業推進本部、社会福祉基礎構造改革検討、福祉行政と保健行政の組織統合・業務再編に携わる。2008年立教大学大学院コミュニティ福祉学研究科博士課程修了、博士(コミュニティ福祉学)。現在、田園調学園大学人間福祉学部非常勤講師、調査研究組織・福祉と保健の生活課題を考える会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
日外アソシエーツ「BOOKデータASPサービス」より

詳細

所蔵区分
10 所蔵中
和洋区分
和書
書名,巻次,シリーズ名 支援困難事例の分析調査 重複する生活課題と政策とのかかわり
著者名 岡田朋子著 高橋紘士解説
ISBN 9784623058426
注記 引用・参考文献: p201-211
出 版 地 京都
出 版 者 ミネルヴァ書房
出版年月日 2010/12/20
ペ ー ジ viii, 218p
サ イ ズ 22cm
分類記号
369.16
著者記号 O38
保管場所
90 大学図書館
配架場所
30 地下/一般図書架
件名 ケース・ワーク

所蔵一覧

所蔵1 冊